桐壷

□第一章
1ページ/16ページ


「まあ、姫様。菫の襲(かさね)がお顔に良く、お映えになります事」

「こんなに美しい姫様が私達のご主人だなんて、鼻が高いですわ」

「有難う。私こそ貴方達が居てくれて、どんなに心強いか」

「後宮は、女の戦う場所だとお聞き致します。姫様。姫様のようになよやかなお方が後宮へ赴かれるなんて、私は少々不安です」

「……」



大納言だった父上は、去年の暮れに亡くなってしまわれた。

お父様、何故お亡くなりになってしまわれたのですか。

早すぎます。

けれど、お父様のように立派でお優しい方ならば、仏様も無事に、極楽浄土へと連れて行って下さったことでしょう。

そちらは楽しいですか、心安らかでいらっしゃいますか。

お父様に今一度お会いしたい。

心からそう思います。


涙ぐんでいる私を見て、女房の一人がこう私に諭す。


「ほらほら姫様、涙をお拭きになって。今日は亡き大納言様もお望みになられていた、晴々しい日ですよ」

私はこくり、と頷いた。


大した後ろ盾も無い私。

「大殿(おとど)様がいらっしゃったら」

女房達がしきりに、そう嘆いているのを、何度も耳にした。

私はこれから、どうすれば良いのだろうか。

押し潰されそうな不安と孤独に独り耐えながら、寒々とした日々への不安に、想いを馳せるばかりの私だった。



.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ