一般掲示板

ご自由にどうぞ。

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

08/05(Wed) 17:21
GOODCOOL

小説は大体、月の売上ランキング1位を買っていきます。この辺は好き嫌いはないですね。こぞって買うのは、井坂幸太郎さんと桜庭一樹さんでしょうか。

文献は主に歴史です。と言っても食人の歴史やウイルス、宗教などになります。

参考になるかは別かもしれませんが、興味があるものは手に取ります。
出費もばかにならないんですけどね(泣

P905i
[削除]

08/09(Sun) 18:25
九州壇氏

返信遅くなってしまいすみません。
井坂幸太郎さんも桜庭一樹さんも若いけれども有名な作家さんですね。残念なことにちょっと読んだことがないのですが、今度手にとってみようと思います。
実に多くの分野において文献を読まれているのですね。僕はあまり読まないので尊敬します。文献を出すことで作品にリアリティや具体性が出るので調べるべきだとは思っているんですけどね。
文献になるようなものは多くが専門書になりますよね。僕も精神医学に関する本を時々図書館で借りるのですが、値段を見て驚愕することがあります。専門書は高いことが多く、貧乏学生である僕には買うのはとても無理ですw
僕ばかり色々と聞いてしまいすみません。GOODCOOLさんのほうは何か話してみたいことはありますか?

PC
[削除]

08/10(Mon) 14:14
GOODCOOL

値段が、桁一つ違ったりすると恐る恐る棚に戻したりします。

聞きたい事と言うかブログにて、GWSに関して話していましたよね。

次回が断片的ながらラストと言う事もあり、既に参加を決意しました。
九州壇氏さんはどうされるのかと。

期間もかなり先となっているので是非ともご一緒できればと思っています。
勿論、お題や結果も大事だと認識しておりますが、私の中では過程が大切ではないかと。

現状ではどう考えてますか?

P905i
[削除]

08/11(Tue) 20:02
九州壇氏

もったいないお言葉、ありがとうございます。今回の大会は最後ということで、挑戦してみたい気持ちがあります。また、お世話になったお礼に大会を盛り上げるために参加すべきかとも考えます。しかし、今回の大会には参加しにくい理由がいくつかあり、かなり悩んでいます。参加はしないけれど、全作品にきちんとした感想を書くという形もありかな、と思ったり。
お誘いを受けるかどうか迷うからには説明する義務があると思いますので、少し長い文章を書きます。ケータイでは読みにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
まずは、少しブログの記事について書きます。自分で読み返してみたんですが、客観的な結果ばかりを求めている嫌なやつに思えますねw 念のため、少し補足させてください。僕がいう結果にはもちろん客観的な評価もまれますが、それ以上に自分の満足度というところが大きく、自分で80点くらいはあげられる作品でなければ公開したくないと思っています。そんな満足度の中には「意外性」みたいなものも含まれていて、そこにお題が関わってくるのです。お題が云々と女々しく言っていたのはそういうわけですw
気づけばまた結果のことばかり言っていますね、すみませんw GOODCOOLさんのお言葉である「過程が大切」というのはごもっともです。しかしすぐに妥協してしまう僕の場合、その言葉に頼ってしまうとひどい作品しか生まれないのです。自分が満足いく作品に仕上げようと執着しなければ当然良い作品は生まれませんし、良い作品が生まれなければその過程で学ぶものも少ないように感じるのです。小説を書くにはかなりエネルギーを費やすことを考えると、テキトーな作品を書くことは無駄な作業ではないかとすら思っています。
(もちろん、これは甘ったれである僕のみに当てはまる事です。「参加すること、頑張ることに意義がある」という言葉も正しいと考えています)
今は別の作品に熱意を傾けているのもあり、第3.9回大会に全力で臨めないように思います。こんな状態では周囲の方々に迷惑がかかるのはもちろん、自分にとっても得るものが少なくなってしまうような気がしています。そういうわけで、僕は大会への参加を悩んでいるのです。

しかし、GOODCOOLさんが誘ってくださるのはとても嬉しく、自分に強めの負荷をかけるのもいいかもしれないと思い始めました。小説に費やせる時間があまり残されていないのもあり、すぐに結論を出せませんが、今一度考えてみようと思っています。

PC
[削除]

08/12(Wed) 22:50
GOODCOOL

分かりました、ではまた違う話を。

自分の作品集の中で、代表作と言う物の位置付けの定義はありますか?
人によって異なると思うのですが、私には代表作がありません。

オススメするものが代表作なのか、他者の目に多く止まったのが代表作なのか。九州壇氏さんの見解を教えて下さい。

P905i
[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ