一般掲示板

ご自由にどうぞ。

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

08/26(Wed) 22:45
GOODCOOL

最初はそれこそ、ホラーなんかを書いて意外とウケがいいじゃないか、そんなノリで始めたわけです。

ただ、幾分か書くと壁に当たるんですね。脳の中にあったストーリーやら設定が消化されてしまって。

それで、ぼんやりと新作を書いていたら主人公の思考と自分がリンクしてしまってたんです。

ならストーリーだけ考えて、登場人物は現実に存在する人を当てはめてみようかと思う様になりました。

話の筋も現実を少し虚構を混ぜ、現在のスタイルが確立しました。

携帯小説で今の方向性になるとは、始めた当初は思ってませんでした。

不特定多数が存在する中、身近にある携帯を使って表現出来る場所はここだった様です。

P905i
[削除]

08/29(Sat) 08:52
九州壇氏

なるほど、そういう経路で今に至るわけですね。僕は最近よく思うのですが、「自分自身」を書くときがその作者にとって最もよい作品を書けるときなのかもしれませんね。教えてくださってありがとうございます。
色々と質問してしまってすみませんでした。僕としては大変勉強になったのですが、GOODCOOLさんのほうで何か話してみたいことはありますか?

PC
[削除]

09/01(Tue) 17:40
GOODCOOL

ちょっとした想定した場面での行動をお聞かせ願いたいです。

コンビニで買い物中に、二人組の覆面強盗が押し入ったらどうしますか?

細かい設定は特になく、咄嗟に出る行動の優先順位が聞きたいです。

P905i
[削除]

09/03(Thu) 08:10
九州壇氏

情けない話ですが、相手を刺激しないような反応をするでしょうねw 相手が強盗ならさっさと金を渡してしまえばいいと思うからです。よくテレビなんかでは強盗に襲い掛かる人を勇敢だと称えますが、僕には正直理解しがたいですね。犯罪をしている最中ならば著しく興奮しているのですから、殺されてしまうかもしれないと思うのです。
今まで考えたことのない質問で、面白かったです。質問に対して質問をしてしまって申し訳ないのですが、GOODCOOLさんは人間の狂気というものを知りたくて質問されたのでしょうか?

PC
[削除]

09/04(Fri) 23:16
GOODCOOL

衝動的な強盗の末路を考えると、自分の生き方を今一度再確認出来るのではと思った訳です。

強盗の動き、言葉、見た目を観察する事で色々分かる事があるかなーと好奇心で考えてみました。

それとはまた別の設定になりますが、自宅で朝方に震度6強の揺れが起きたら、どうしますか?

P905i
[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ