一般掲示板

ご自由にどうぞ。

[レス書込]
前へ 1 2 3

04/27(Mon) 09:40
九州壇氏

書き込みしてくださりありがとうございます!返事が遅れてすみません。
改めて、ノベコン入賞おめでとうございます。多くの作品がエントリーしている中、ふたつの作品が上位になるというのはすごいことだと思います。

また表現の広場にも書き込んでくださり、ありがとうございます。あのお題で三通りもできるというのはかなりすごいことだと思います!もし機会があれば、そちらも教えてください。

新作についてですが、ただ今寝かせている状態ですのであと少ししたら発表させていただこうと思います。もお忙しい中応援してくださり、ありがとうございます。春原さんのほうもがんばってくださいね。

PC
[削除]

05/26(Tue) 17:50
お久しぶりです
春原遼

こんばんは。
気づくと前回の書き込みからもう1ヶ月以上経ったのですね。時の経過は早いなぁとつくづく思います。

ノベコンのお祝い、ありがとうございます(≧▽≦)九州壇氏さんも今度のノベコン、頑張ってくださいね。

さて、図々しくも「表現の広場」提出作品の副産物を書き込みにきました。

まず一つ目。
「その新入生は(、大きめの制服が何とも不似合いで、その不格好さが)初々しかった。」
新入生といったらこれだろうと思ってつくりました。しかし、「初々しい」が直接指す言葉が「新入生」ではなく「不恰好さ」になってしまいました。そして、これは表現ではなくて作文だと気づいたのでボツにしました。

続いて二つ目です。
「その新入生は(体育館への道順を訪ねてきた。そのたどたどしい敬語が)初々しかった。」
まさかの括弧内に句点(笑)そしてやはり、表現ではなく作文になってます
「だから、表現の広場なんだってば!表現なの!」
と考え直し、表現の広場に提出した三つ目を作りました(^_^;)

結局どちらも表現ではなく作文になってしまって、そんなものをここに書いてしまってすみません。しかし、自分としてはちょっと満足のいく文になったので、九州壇氏さんにご覧になっていただきたかったのです。ホント図々しくてすみません。


九州壇氏さんの新作、ノベコン作品共に、楽しみにしています。私もそろそろ新作を出したいのですが……いつになることやら(苦笑)
九州壇氏さんのブログを読んで、「私はよくネタを腐らせてしまってるなぁ」と思いました。
「後でいいや」と思って後回しにしてしまうことがしょっちゅうなのですが、やはり書きたいと思ったその時に書かないと、例えずっと書きたかった作品でも、上手く書けなくなるものですね。勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

ではまた来ます。

SN3G
[削除]

05/31(Sun) 23:36
九州壇氏

お返事遅れてすみません。いつも書き込みありがとうございます!しかも表現の広場のために考えてくださった文章まで載せてくださるとは、御礼の言いようもありません。
以前発表してくださったものに劣らず、二つの表現も素晴らしいと思います。作文だからボツにしたということですが、小説なんかでそのまま使えそうな表現だと思います。今回はお題が致命的に悪すぎたのだと今更になって実感してきましたw それでもこれだけ映像的で的確な表現を投稿して下さるのをみて、さすがは春原さんと思いましたA(^^;) 
ノベコンですが、正直あまり自信はありません。もちろん全力でやらせていただきますが、自分はまだまだだという気が抜けないのです。かなりお上手な方々も参加されるようですので、色々と勉強させてもらおうと思っています。今更ですが、こういう機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。
「ネタを腐らせる」ことについては、完全に自分の体験談ですw それでも、春原さんにそう言っていただけると嬉しいです。書けるのなら順序良く最初から書いたほうがいいのかもしれませんけど、ちょっと僕には無理そうです。
書き込み本当にありがとうございました。近いうちにこちらも訪問させていただきますね。

PC
[削除]

前へ 1 2 3

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ