一般掲示板

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

07/21(Tue) 00:00
九州壇氏

非常にプライベートなことを質問してしまい、すみませんでした。なるほど、ご自身の経験を活かしておられるのですね。「サイクル」の持つ説得力の理由が分かったように思います。

「我慢を続けると、必ず崩壊する。そして人は狂気に走るのが当たり前だと思う様になりました。」

この一文にはかなり惹きつけられました。
すみません、僕は単なる学生でこういう分野に対しては知識が少ないです。ですから、おかしなことを尋ねるかもしれませんが。GOODCOOLさんは、どのような意味で「狂気に走る」という言葉を使われていますか?

少しだけ僕のモットーについて書かせていただきます。僕は、狂っている、とか、普通じゃない、という言葉は慎重に使うべきだと考えています。もちろん、精神医学の考えに則れば、症状を区分して病名を決め治療することが必要です。しかし、物を書く人間は、人の闇に対して何でもかんでも「普通じゃない」とか「異常だ」というべきではないと思うのです。人間は綺麗なものだけで構成されているわけではない。ですから、「非常識なもの=狂気」と考え軽々しく否定してしまうことは、妥協ではないかと思っています。「サイクル」で言えば、主人公が息子の死を願うシーンなんかがそうではないかと。僕は、あのシーンの主人公が狂っているとは思わない。負の声が、良心や社会からの目を押しのけ表在してくるほどに高まったとき、その人は「狂気に堕ちた」と言えると思うのです。負の声をなんとか抑えているうちは「狂っている」とは言えないと思うのです。

僕の持論を語ってしまいすみません。話を戻しますが、GOODCOOLさんは人間の「狂気」というものをどんなものだと認識されていますか?
すみません、GOODCOOLさんがあまり読まれたくないのであれば、メールでのやり取りに変えて大丈夫です。もしこちらで問題があるようでしたらメールでお返事お願いします。
PC

07/21(Tue) 12:19
問題ないですよ
GOODCOOL

狂気とは殺人等に陥らせる環境だと思ってます。平常時ならば、誰でも一定のラインを保てる筈だと。

人が狂うと言うより、場の空気が狂うと言いますか、そこに感情が昂ったりした人が侵入すると発動する。

ちょっとネタばらしになってしまいますが、サイクルで言うなら「人参」です。人人と書いて「ニンジン」と読ませたかったのですが、あからさま過ぎだと感じ人参へ変更させました。

連続してニンジンを出して場を制圧する。人と人が集まると空気が変化する、その辺りを垣間見せたかったと正直に述べておきます。

普段、こんなに語らないんですがなんでしょうね、九州壇氏さんとは波長が合うのではないかと感じてきました。
P905i

07/22(Wed) 00:31
九州壇氏

「サイクル」のことまで語ってくださり、ありがとうございます。平常時ならば、誰でも一定のラインを保てる筈、という言葉にはかなり共感できます。一定のラインを守らなければ、と思えているうちは狂っているとは言いがたいと思いますので。
すみません、その後の文章について確認したいのですが。「場の空気が狂う」という言葉はかなり新鮮でしたが、その真意を自分が掴めているのかが少し不安です。GOODCOOLさんは、時や場所、他人の影響を受けることで、どんな人でも「狂気に走る」可能性があると考えてらっしゃるのでしょうか。それでしたら、
「もしあの場所でこうならと考える癖がついてしまってる様です」
という言葉も納得がいくのですが。
申し訳ないです、ちょっと僕の頭が悪いもので、こういう確認をしないと不安なのですw
PC

07/22(Wed) 11:16
GOODCOOL

その通りです。人は誰でも完全にはなれない、近付こうとはするものの無意識に反発する心も働くのではないだろうか。

空気や闇は見えないですからね。

話は変わりますがちょっと気になる事を質問します。

九州壇氏さんは、やられたらやり返すと言う行動には共感されますか?
例えば痛みを知らない人間が人を傷付けていたとします。その様な場合は痛みをおぼえさせるか、諭すか。
毒には毒を与えるべきでしょうか。

大人げないかもしれませんが私は毒に浸させます。
P905i

07/24(Fri) 02:42
九州壇氏

返信遅れてすみません。
「憎しみによる報復は何も生み出さない、合理的に考えるべきだ」とは理解していますし、それが僕のベースとなる考え方だと思います。
ですから、痛みを与えるかどうかは状況次第だと思います。言って聞き入れるような相手だと思えば諭します。痛みを与えることによってしか状況が改善しないと考えれば、やり返すだろうと思います。
しかしそれは理想論というものでして、実践は出来ませんけどねw 上で述べたような「理性的な自分」を抑えて、「感情的な自分」が暴れそうになることが時々あります。自分自身、そういう経験をしてきましたので、相手を毒に浸してしまう人に対して共感はします。ただ、賛成は出来ませんけどね。
すみません、あまり解答になってないかもしれませんが。
PC

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]



©フォレストページ