うちなーぐちじしょ

16件

【いみよー (いみよー)】
意味わかんない(的な←)

永四郎の説明がわからないときに言いましょう。

確実に殴られます。←

【いらんけーしむたるむん (いらんけーしむたるむん)】
言わなければよかった

若いうちはいっぱい後悔するといいよ!!

特に慧君は食べすぎを後悔するといい。←違う

【うーあみ (うーあみ)】
大雨。

小説で裕次郎は、泣くことを表現してました。

このロマンチストめ。←

【うり (うり)】
ほら

登録する意味無いかも。←

裕次郎の唱える、魔法の呪文です!((違う

【しかます (しかます)】
びっくりさせる、させられた

知念くんは、部室に隠れてみんなをしかますらしい。

かわいいわぁ…←

【じゅんにか (じゅんにか)】
マジ?

疑問系。((わかるよ。

裕次郎と凛がよく使いそう。

【じゅんになー (じゅんになー)】
本当に?

じゅんにか?と、何が違うのかはよくわかんない。←

これは、どっちかって言うと知念くんかな…((偏見。

【じゅんにやさ (じゅんにやさ)】
本当さ

今回(ゆうやけこやけ)は裕次郎がウザがられてたけど、凛も永四郎にとっては大差ないと思う。←

【だーるよねー (だーるよねー)】
そうだよねー(的な。)

凛が裕次郎の話を聞くのが面倒な時に使いそうな、相槌。((違うだろ。

【ちゅらかーぎー (ちゅらかーぎー)】
かわいい、美人。

小説で、裕次郎が彼女のことを言ってました。

次の10件→


[戻る]



©フォレストページ