おはなし





此処は皆様との交流の場♪
御意見・御感想などなど!!!
たった一言でも何かありましたらお気軽に(^^)

必要最低限の礼儀を持ってくだされば、特に禁止事項はありません。





[レス書込]
2 3 次へ 

09/28(Wed) 21:15
心錠莉桜様へ
サッツー

こんばんわ、そして初めまして心錠莉桜様…私は新潟県に住むドリーム小説大好き女です‥こちら様には2週間程前から楽しく拝見させて頂いております。
長編小説『Dear.F』拝見致しました、お恥ずかしながら泣いてしまい涙が止まりませんでした‥お父さんに褒めて欲しかったヒロインちゃん、お兄さん・お母さんの心苦しさを考える尚の事……家族が向き合える様になって安堵しました。
最後にキリ番に値するか分かりませんが100000番を踏みましたのでご報告致します、心錠莉桜様のご都合がつき次第リクエストさせて下さい。
それでは本日はこれで失礼致します。

N03A
[削除]

10/01(Sat) 19:37
管理人

サッツー様、はじめまして!
この度は当サイトにお越し頂きありがとうございます!
更新が止まっている状況なのに、わざわざ書き込みまで…!

Dear.Fは私が最初に書き始めた小説なので拙く読みずらい部分もあると思いますが、それでも一番思い入れのある作品なのでこうして感想を頂けることがとても嬉しいです!
サッツー様にほんの少しでも感動して頂けたなら、何よりでございます(^^)

キリ番のご報告、ありがとうございます!
お時間を頂くことになってしまいますが、それでも宜しければ是非サッツー様のリクエストにお応えしたいと思います!
またお時間のある時にリクエストの詳細をお聞かせください(^^)

訪問及び書き込み、誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております!

PC
[削除]

10/07(Fri) 21:37
心錠莉桜様へ
サッツー

こんばんわ心錠莉桜様、お返事が遅くなって申し訳ありませんっ!!

Ⅾear.Fを改めて拝見させて頂きました、夢絆さんも限界だったんですね…我慢して我慢して我慢し続けて限界になって1番幸せだった時間に戻ったんですね。
そして父親に対して悲しいやら呆れるやらモヤモヤした気持ちでいっぱいになりました(溜息)
苛めに加えてどこの誰かも分からない人間の報告で試験を無効にされて‥‥それなのに娘の無実よりも自分の世間体を優先して存在自体を否定して、事故に遭って危険な状態なのにみっともないだの恥晒しだのとよく言えるものだと思いました…晶子さんや永遠君は『気付けた』のにあの男は気付こうともしないで…救いようがないと言うより救う価値があるのかとさえ思いました。
ある意味可哀想な人ですね(哀)

それからキリ番リクエストの件ですがもう少しお時間を下さい…絞り込みは出来たのですがもう少しで纏まりそうですのでっ!!
それでは本日はこれで失礼致します。

PC
[削除]

10/17(Mon) 21:46
管理人

サッツー様こんばんは(^^)
返信遅れてすみません!
今月は多忙なもので…申し訳ないです。

改めて見て下さったとは…!ありがとうございます!
夢絆ちゃんの心理描写はとても悩んで書き進めていました。
記憶後退のお話はDear.Fの中に織り込みたかったので、夢絆ちゃんをどんどん追い込む内容に…
ヒロインなのにひどい目に遭わせて心苦しさはありました(´・ω・`)
和義さんは可哀想ですよね。
周りがいくらその考えを正そうと言葉を投げかけても自分の考えとプライドを捨てられないで、家族を傷つけることばかりをしてしまっていました。
しかも大切な事に気付けた晶子さんと永遠君のことも馬鹿馬鹿しいと言いたげに見下してましたからね、この人は。
私も自分で書いていながらもうホンットにイライラしました!
なんだこのクソ親父夢絆ちゃん可哀想だろバカヤロー離婚じゃ離婚!って思ってましたね(笑)
……作者の私がボロクソ言いましたが、そんな和義さんですがこれからの成長を温かく見守って頂ければと思います(笑)
もう40過ぎのオッサンですがww

リクの方はゆっくり考えてください!
ご期待に添えるか不安で今からドキドキですが、精一杯頑張りますので!(*`・ω・´)

では、またお時間がある時にでもいらっしゃってください。
お待ちしております(^^)

PC
[削除]

10/20(Thu) 22:28
こんばんわ
サッツー

夜分遅くにこんばんわ心錠莉桜、お返事有難うございます、忙しいのはそれだけ必要とされている証だと思いますのでお気になさらないで下さい…こちらもお返事が遅れてスイマセン。

お兄さんが優秀なだけに尚の事そう感じたのかもしれません、2人の仲が良好なのが救いでしたが…
可哀想と言うよりも私は哀れと思いました、嫌味になりますがそれだけ罵倒するのですからそれ相応の素晴らしい人生を歩まれたのでしょうね‥‥
今回は和解出来ましたが二度目はないと肝に銘じてほしいですっ!!

それからリクエストがやっとまとまりましたので書き込ませて頂きます、第二章で夢絆ちゃんは服屋さんで働いていましたのでそれの関連ネタ?で内容は以下の通りです。
『アクセサリ—デザインを始めた夢絆ちゃんは武将達を見て和の植物をイメージして製作したペンダントが大当たりお店の看板商品になりました、家族は勿論武将達も喜んでくれて出来上がった商品を見せると武将達はそれを1つずつ取り夢絆ちゃんにつけようとして喧嘩になりますが結局遅くなった母の日の贈り物として晶子さんに贈る』

如何でしょうか?、ペンダントイメージははお返事を頂き次第書き込ませていたただ来ます。
それでは本日はこれで失礼致します。

PC
[削除]

2 3 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ