06/20の日記

23:18
退院です
---------------

私が義母に精神的にやられている事を助産師さんに知れてしまい(笑っ、退院手続きまでの間に、上手く病院側からお義母さんに子育てについて伝える事や私が育児に手がつかなくなる前に病院に連絡するようにと言われ、かなり心配させる存在になっていました(反省、笑っ)。

午後2時までには病室を出なければいけなかったので、お義母さんはお昼頃に荷物を持って来てくれました。まずは、着替えて病院の隣に区役所の出張所があるので、出生届を出しに行く事に。本当は夫に頼むつもりだったのだけれど、お義母さんが言うので自分で出しに行く事になったのですが、案の定住民登録してる場所じゃないので時間がかかると言われてしまい、結局夫に連絡して全てやってもらう事に。お義母さんが口挟むと無駄な時間が増えてイラッとする。しかも、外出た時天気が悪くて「ベビ(ここでの赤ちゃんの呼び名にします、笑っ)は雨女かしら」と。でた!根拠のない出来事人のせいにするお義母さんの悪い癖。知らんがな!天気悪いのはあの子のせいじゃないでしょ。やめてくれ。
最後の検査も終わり、ベビを着替えさせ、いざ退院。
車回してくるからロビーで待ってろと言われたけど、私の荷物も有無を言わさず持って行っちゃって、鞄の中にスマホ入ってるんですけど。これじゃ下に来たかどうかわからないんですけど。一緒に行った方が早かったと思うんだけどなぁ、と思いながら待ってみる。……どんだけ時間かかってんだよ。ベビが可哀想なんだけどまだ?ベビを抱えて外確認しに行く。居ない。ロビーに入る。それを三度繰り返す。「ごめんね、ばぁば遅いね」ベビ大人しかったから良かったものの、四度目にしてやっとお義母さんの車発見。何してたの?車に乗り込み「安全運転で行くから」って当たり前ですけど。でも、運転上手くないお義母さん。一時停止の所を急ブレーキ。あの、ベビ抱いてるんですけど。勘弁して下さいよ。やっと家到着。すげー近いのに何でこんなに時間かかってんの。

何とか家に着いて、実家でのベビとの生活が始まります。マジ不安しかない(笑っ。ベビの育児よりお義母さんが……。
入院中がいかに幸せだったか身に染みるのです。


前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ