06/22の日記

21:07
親バカですが何か?
---------------

いけないいけない、出産前後を思い出すとお義母さんの愚痴が溢れてしまう(笑っ。
純粋に我が子の話を。

産まれてすぐに思ったのは、とにかく夫似!今では強面な夫ですが、赤ちゃんの頃の写真を見る限りなかなか可愛い。まぁ、女の子はお父さんに似るって言うしね。
パッチリ二重でまつ毛長っ。手の指も足の指も長っ!髪の毛も若干生えてるし、赤ちゃんの割りに顔立ちハッキリしてる方でした。フワフワと顔の近くに手をやり動かしてる様がまぁ可愛くて。
産まれてすぐは黄だんが出ましたが、気にするほどではないとのこと。でも、白眼が黄色いのは何か不思議というか違和感あって、授乳の度にいつ消えるかな?っと観察。
ちっちゃくて、軽くて、正直最初抱っこするのが怖かった。ちょっとの刺激で折れちゃうじゃないかってくらいで。でも、抱いたら抱いたで、可愛くて可愛くて、いつまでも抱いていたくなる(実際無理だけど、笑っ)。

授乳は……大変でした。初めてあげるので、乳首が赤ちゃんが吸うには硬くて、刺激に耐えられず裂けて血が出た。右側だけだったので、血が出なくなるまで右側休憩、左側とミルクで授乳してた時もありました。でも、やっぱり何とも言えない幸福な時間です。小さな赤ちゃんが小さなお口で一生懸命お乳呑んでる姿は愛しい以外ないです。どんなに眠くても、どんなに辛くても痛くても、頑張って「あげなきゃ!」と思えます。
残念ながら、私は我が子が3ヶ月前後くらいで母乳が出なくなってしまったので、今は完全ミルクです。母乳あげてる時に過度のストレス感じたりすると出が悪くなるんです。乳腺炎にもなって、悲しかったけど出ないのはしょうがない。ベビはミルクも嫌がらず呑んでくれたので、とても助かりました。
ゲップ出すのが下手くそで、なかなか出してくれませんでした。でも、出る時は可愛く「けぷっ」と出す時もあれば、「ゲーッブッ」と立派なゲップを出す時も。見た目可愛くても、おっさんか⁉ってくらいの音に笑ってしまいます。おならも可愛い音の時もあれば、えっ⁉ってくらい立派な音の時もあって、これまた笑える。赤ちゃんだからといって侮ってはいけません(笑っ。ゲップ出させる時に一口●ロもよく出ます。赤ちゃんの胃の入り口がまだ未発達で閉まってないので、逆流する事はよくあるそうです。個人差もあるみたいですが、うちのベビは「けぽっ」とする時もあれば、なかなかの勢いで逆流する時があってお着替えさせたり慌ただしかったです。


一番ビックリしたというか、知らなくてしんどかったのが、寝ない‼とにかく寝てくれない!新生児の頃ってほとんど寝てるもんだと思ってたんです。産婦人科の先生、小児科の先生、助産師、先輩ママさんから「意外と赤ちゃんって寝ないんですよね」と聞く。……えっ。約三時間おきの授乳、母乳はいくらあげてもいいと言われていたので、とりあえず泣き出すとオムツの確認・換え、授乳、あやす、寝たかな?と布団に置く、泣く、あやす、置く、泣く、あやす、置く、泣く、時間見るともう2〜3時間経ってる!授乳、あやす……を繰り返す深夜。母ちゃんはいつ寝ればいいの(泣っ。3時間まるまる寝てくれたら「わー、寝たー!」って思うほど、布団の上で寝てくれない。新生児のあるあるですが、赤ちゃんの背中にスイッチがあるんじゃないかってくらい、抱っこしてて寝たと思ってそっと布団に置いた瞬間泣く。なので、私はあぐらをかいて長時間座ってられる体勢をつくり、ベビを抱っこしてあやしてました。ベビが抱っこで寝てるのと同じく自分もおちた事が何度もありました。ベビを落とさなかったのは奇跡です(笑っ。
こうなってくると、いかにベビを布団で寝かせるか案を模索する。出来ない。出ない。ベビ泣く。私も一緒に泣く(笑っという事もありました。


前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ