01/13の日記

00:30
難しい
---------------

育児日記を書いていくはずが、やはりまだまだ手がかかり、なかなか書けず仕舞い。しかも、久々だというのに、今回は育児というより今の生活に対しての愚痴になります。先に謝っておきます、ごめんなさい!

一昨年ベビが産まれてから僅か半年の間に、うちのベビは新幹線に3度も乗っている。引っ越しは2回。夫の仕事の都合で。
夫と出会い、結婚、妊娠、出産後2ヶ月までは関東、夫の転勤で夫の実家関西に3ヶ月、更に夫の転勤で東海に来て半年。当分は東海から移動はなさそうだけど、私には最近悩みがある。それは、東海に来てまだ一人も友達が出来ていない事。人見知りの強い私なので、絶対欲しい!なんて思ってなくて、だから尚更出来ないのだけれど……。流石に、昼間ベビと二人きり、勿論生活リズムはベビ優先、夫が仕事から帰ってきて話す事は勿論ベビ中心。私が少しずつ溜めている愚痴はなかなか夫に言えず。夫が仕事頑張ってるのもわかるし、頑張ってくれてるから私達が安心して生活していけてる感謝も忘れてない。だけど、家事と育児も大変なの。「わかってるよ。だから俺口うるさく何か言ったりしてないやろ」って言うけど、延々仕事の愚痴(とは夫は思ってない)聞かされるのはしんどいし。仕事から帰ってきてやっとゆっくり出来るっていうのはわかるよ、わかるけど私もやっとベビ寝てゆっくり出来ると思っても「アレ取って、アレ持ってきて」と亭主関白ぶり発揮されるとストレス溜まるし。やっと取れた休みの日だって、仕事用のiphon鳴りっぱなし、仕事でしょうがないけど家族で出掛けてたって仕事が入ってきて純粋に楽しめない。
そんな愚痴を気兼ねなく話せる友達が身近にいなくてパンク寸前。メールや電話だと長くなるし、時間気になるし、スマホ弄ってる間にベビ大暴走しちゃうし(苦笑っ。

友達ってどうやって作るんだっけ?まず、普段他の人と関わりがないしなぁ。実は……ママ友とかって警戒しちゃってて、子供が集まる場所にもほぼ行かないし。唯一公園に遊びに行くけど、同じ年頃の子を連れてるお母さんに会わない(笑っ。たまに見かけても夫婦揃ってるから、尚更近づけない。

あー、しんどい!吐き出さないとヤバイ!夫置いて、ベビと関東に遊びに行こうかなぁ。友達や兄弟と会えば元気(心のね)取り戻せるかなぁ。


ベビは去年末に無事一歳を迎えました!超元気♪元気過ぎて、決して若くはない母ちゃんは毎日グッタリ(笑っ。日々成長していくベビとの生活は、イライラもするし、疲れるし、泣き言も言いたくなる事もあるけど、笑わせてくれるし、可愛いし、結局愛しくて大切な我が子だと思います。

久々に日記書くもんだから、どうやって書いたらいいかわからず、締め方もわからくなってます(;・ω・)


前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ