銀魂小説

□当たり前
1ページ/3ページ

【当たり前】

曇天の空が広がる荒野。
辺りは焼け野原。
上がる煙は灰色で、昔はこの煙を吸うだけで噎せていたが今では何も感じない。
それが当たり前になってしまったから。

戦場
悲鳴
死体


紅―――

当たり前な日常。
そんな最悪な日常でも守りたいもんはあるんだ。

「銀時」
「…よぉ、高杉」

洋風の軍服を着た高杉が林の中から出て来た。
林といっても緑が茂っておらず、枯れ果てた木が申し訳ない程度に生えている場所だ。
俺は河原の坂の上に座ったまま、高杉を仰ぎ見た。

「生きてたのかよ」
「お前こそ。…つか、何だよその格好は」

血まみれの高杉を見て呆れる。
高杉は自分の恰好を確認し、軍服で顔を拭いた。

「…返り血だ。くそっ気持ち悪ィ」
「…あそこ。川あるから洗ってこいよ」

俺が指差した方をちらりと見て、高杉はまた「気持ち悪ィ」と呟いた。
そして、俺を通り越して河岸まで降りていく。
そんな高杉の後ろ姿を俺はじっと見つめていた。
不意に高杉の声が俺にかかる。

「これ洗っといて」
「うおっ?!」

バサッと何かを投げ付けられ、俺は慌ててそれを掴む。
見るとそれは高杉が着ていた軍服で、高杉を見るとインナー姿になって川にバシャバシャと入っていっていた。
俺はまた慌てた。今は1月で真冬だ。そんな中、高杉は川に入っているのだ。

「高杉ッ!おまっ、何やってんだよ?!」
「…何って、水浴びだけど?」
「んなの、見ればわかるわっ!こんな時期に何やってんだって言ってんだよ!!風邪引くぞッ」
「んな、ヤワじゃねぇよ」
「馬鹿野郎!一番身体弱いクセしやがってッ」

俺は急いで高杉を川から引きずり上げる。高杉が抗議の声を上げるが無視だ。俺の必死さが伝わったのか、それとも寒くなったからなのか、暫くすると大人しく従っていた。多分後者だろう。
白い羽織りを脱ぎ、高杉に被せる。

「汚れてるけど暫く我慢しろよ」
「…」

ギュッと羽織りを掴み、包まっている高杉を見、俺は焚火の準備を始めた。


_
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ