紫電清霜

□03. 子春
1ページ/5ページ





第三華
子春





灰色の空はまるで俺の心のようだ。
最近、晴れ間を見ない。
気を抜けば冷たい雨が降るように。そして雨が雪になるように、俺の心はどんどん冷え切っていく。


「子春……―――今……なん、て……」


慶応四年 一月末。
明日から暦は如月となり、茜凪がこの里にきて一月が経とうとしていた。
未だ絶界戦争や妖の羅刹については、点となりえる情報を探し、線になる情報を辿るように進められていた。
烏丸の歴史だけでは偏りが見られるのも判明してきたので、狛神に文をしたためて情報の共有をしていた頃のことだ。


子春が俺に、その情報を持ってきたのは。

『新選組が大坂城を離れ、江戸に向かった』

と……。


「見張りをつけていた新選組についてですが、先の鳥羽伏見の戦いは敗戦し……大坂から江戸へと逃げ落ちました。半月以上前の話ですが、裏が取れたのでご報告いたします」


「……っ」


「征夷大将軍・徳川慶喜公が江戸へと逃亡。故に大坂では戦わぬようです」


「なんで……!城に篭っていれば……」


城を攻めるには相手の数倍の軍勢が必要になる。
大坂城に篭り、新政府軍と戦えば旧幕府軍に勝機はあるはずだ。


新選組……彼らなりの信念と、誠のために、侍として戦っていた。間違いなく、ここ数年の京の治安維持をしてきたのは彼らだ。
その彼らが賊軍に扱われることすら俺からすれば納得ができないのに。


「殿様がいない戦なんて、なんも意味ねーからだろーな」


屋敷の広間で報告をしていた子春と俺の会話に口を挟んだ者がいた。
派手な着物に身を包み、障子の向こうから現れた様は、兄貴ながらに風来坊としての風格がある。果たしてその風格は喜ぶべきかは悩みどころだが。


「爛……」


兄貴は、俺が新選組と関わっていたことも。
茜凪が一に特別な思いを持っていたことも。
妖である俺たちが、逸脱ともいえるくらいの域で新選組と関わっていたことも知っている。


そして兄貴は、俺たちより世代が一回り上のこともあるのか。
はたまた彼自身の考えなのかわからないが、人と関わることを良しとは思っていないようだ。


理由は、聞いたことがない。
年も離れていたし、ガキの頃はそれなりに可愛がってもらったが、物心ついた頃には爛はもう里にはいなかった。
各所を旅し、妖の世を見て回っていた兄貴は俺より寡聞ではないだろう。
さらに言えば、どちらかというと旧い歴史や規則に縛られる頭でっかちでもない。必要があるならば、掟も信念を持って破る男だと思う。掟より大切なものがあるならば、迷わない。
爛は弟の俺からみても、それくらい強いんだ。


つまり、そんな旧い「人間、そして人間の政に関わるな」という言い伝えを、端から鵜呑みにしているはずがないんだ。
おまけに爛の幼馴染で世代が同じ綴が人である菖蒲を愛しているにも関わらず、爛はやはり人に対していい顔をしない。


殿様……大将が逃げた戦は、意味がないのもわかる。
だが、爛からの言葉には明確な単語は入っていないものの棘を感じ、嘲笑が含まれていた。


「刀と鉄砲じゃ、間合いに入ることは難しいだろうな。だから押し負けた」


「……」


「まぁ、江戸に逃げ延びてるなら生きてるんだろ。新選組が抵抗を諦めれば、命は助かるだろうな」


「諦める……?あいつらが……」


爛から迷いなく吐き出される言葉は、俺の感情に荒波を立てようとした。
新選組に肩入れしている自覚はある。
でも、あいつらをよく知らない兄貴に馬鹿にされるのは腹が立つ。


「一や総司は、恥じることなんて何もしてねぇ。必死に京の治安を守ってきた。信念を持って剣の腕を磨いて、鬼や俺たち妖の羅刹とも渡り合えるくらいの力を持ってんだ……!」


「若様……」


「人っていう、脆い体でだ!それってすごいことだろ!俺たち妖でもあんなに冴え渡る剣技、誰でもできるわけじゃねぇ。純粋に剣を活かす道をいくあいつらは、賊軍にされて、笑われるようなことなんて、なにもしてないんだ!」


「凛」


「いくら兄貴でも、あいつらを馬鹿にするなら許さねえぞ」


「それは、お前が人側につく、と受け取っていい発言か?」


「―――っ」



.
次へ
前の章へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ