Sweet

□モノマネの王子様
3ページ/5ページ






けど、告白の台詞とか、まったく考えてへんのや。



いま考えればええって思ったけど、今日はそばにユウジが常におるわけやから、考える隙もないんや。




だから余計、頑張らなあかんって思ったんや。









「あき、午後の授業なんやったっけ??」



「渡邊先生の授業やった気が……ってどこ行くん!」



ユウジがまたしてもうちの手を強引に引いた。




それにまたうちは、ささいなことやのに、ユウジを好きって思い知らされるんや。




「漫才練習する。ちょ、付き合うてや」




「はぁ?うち、小春みたくできへんよ?」



漫才練習って…。
授業は?さぼるん?



ま、授業さぼる分には文句あらへんけど。




「小春みたくできへんでもええから、練習付き合うてほしい」



着いた場所は次の授業は使わないとみられる空き教室。





「で、なにするん?」



なんか緊張する。

まわりに誰もおらへんって…。




「うーん、ネタいうてもあきができるネタなんてないやろなぁ」


「なら何で連れてきたん」


「何で連れて来たんやろな(笑)」




そう笑ってユウジが言うから、少しうつ向いた。


だって、凝視してたら、多分頭から湯気が出そうやったから。





おさまったと思ったらゆっくりと顔を上げてにっこりと笑った。



「しゃあないから、ユウジ、モノマネでもして、な?」




「わかった!モノマネしたる!『ほな、最初は俺や、あき先輩。はよぜんざい作れ言うとるやないすか。もしかして作れへんの?ほんま使えないっすわあんた』」



見事な財前光のモノマネ。


声だけやなく喋り方もそっくりやった。


て、



「うちはぜんざい作れるで!?その気になればやけど」




「『ちゅーか小春風邪引いたんやてなー。健康によく効くなんか持ってってやるか、な?』」



今度は白石蔵ノ介。


「今日はうちがおるからええやん(笑)」




「『浪速のスピードスターの方が上やっちゅー話や』」



どのタイミングで、謙也になってるんですかね。



いや絶対会話成立してへんやろ。



こんな感じで延々とモノマネが続いた。




「上手やな、モノマネ」




「当たり前やん。得意分野やねん」



「けどやっぱうち」



「?」



「小春との漫才のが好きみたいや。うちは小春みたいにはなりきれへんし」


近くにあった机の上にそのまま座った。




「そんなこたない。今日楽しかったで」



「そっか、おーきに」




しばし沈黙が漂う。


てか、言葉が見つからへんかった。





「あきは今日、俺といて楽しかった?」



「まあ、それなりにはやけど」



「それなら、よかった」



そのあと、いつもみたいにずっと喋ってた。



本当は、告白する気やったのに、タイミングがあらへん。




どないしたらええんや。



そうこうしてるうちに授業はもう終わりそうに。




「教室帰る?ユウジ」




机からぴょん、と降りて教室をスタスタと出ようとしたら、ユウジに制服を引っ張られた。




「もうちょい…おったってええがな」



いつになく目線は落ちているユウジ。


けど、それにもドキッとしてうちは言う。


「…しゃーないな」




仕方なくまだいることにして今度は壁によりかかった。





>
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ