■ T A L K ■

管理人と話そう☆


(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

01/12(Thu) 03:58
naho

まっきー様こんばんは☆
あわわわわっ、私めの体調まで心配していただいていたなんて申し訳ないです、ありがとうございます(´;ω;`)今日からまたガンガン語りまくりましょう♪(笑)

ああ…確かそこらへんは剛史の病み期ですね…早く元気になってほしいですね(>△<)話段々思い出してきました!
「飛ぶ」って言ってたから結構最後らへんまで剛史はハードルの選手だと思ってましたよ(笑)まさかハイジャンの選手とは!びっくりですよね!本家は長距離でしたっけ(?_?)ここら辺は続編にも関わってきますよね!グリーと続編は剛史とヒロインちゃんの部活青春物語だ思ってます☆(笑)

イケ学の本家は全員プレイ済みなんですね〜☆なんとなくですがグリー版は本家より話が劣ってそうな感じがします(^_^;)
そういえば新しいイベの告知来ましたね!8人って猛者ってだれでしょう!??

剛史ヒロインちゃんはそんな大胆なことをっ…(//Д//)さすが剛史ヒロインちゃん!!目を丸くして顔を赤くする剛史が目に浮かびます(笑)確かにそのセリフはハルくんいちごちゃんヒロインには言えないですね〜彼女達には自分の意志とかないですから(-∀-)←言いたい放題w(笑)

おおお〜〜っハルくん続編スパハピクリアおめでとうございますっヽ(*´▽)ノ♪
「俺吐きそう」発言は可愛くて笑っちゃいました☆肝心なところで優しすぎるのかへたれ?(笑)なのかそんなハルくんらしさがよくでているセリフだなと思いました(*^^*)
結局デベロッパー?とかの問題は解決出来ずに(まあ当たり前なんですけど笑)最後に取って付けたような急なラブラブ展開の流れに若干ついていけませんでした。ハルくんもずっとイチャイチャ出来なかったから溜まっていたんでしょうね…だからあんな発言や教室での行動に至ってしまったんでしょう(笑)
私も弁護士になりたいと聞いたときは寂しかったです〜…まあハルくんだけに限らずみんなあれだけのイケメンとポテンシャルを持ってますから商店街からずっと出ない訳ないだろうとは思っていましたが…やっぱり寂しいですよね(つд`)なんだか子が巣立ってしまうようなそんな感覚です…(笑)3年後もその先もずっと花屋のハルくんでいてほしいです。。。

あ、私が続編で言いたかったことはですね、ブログの「ハルくん8、9日目」ってやつを見ていただいたら詳しくわかると思うんですけど、とにかくハルくん続編はヒロインちゃんの行動にイライラしっぱなしでしたね…。一番むかついたのはハルくんに「好きだよ」と言われたことに対して「知ってる」と返事したことです(^ω^#)これはほんとに吉恋始まって以来最高のムカつき度具合でした!!!(笑)
ハルくんが勉強ばっかりしてて構ってくれない、イチャラブシーンが少ない、ヒロインちゃんのダメっぷり…などなど、ハルくん続編は残念な点がいっぱいでしたぁ(T-T)

そして今日から剛史続編スタートですか!!これはめでたいヽ(´▽`)/☆剛史のはほんとオススメですよ〜!存分に剛史を堪能してくださいね♪


正月デイズ、今日はいちごちゃんと剛史やりました!も〜〜〜〜どっちのエピも最高で私この番外編が一番好きかもしれないです!!私好みです!!スチルもハルくんに比べたら全然合格点ですし!!

幼少りっちゃんはほんと食べたくなっちゃう可愛いですよね(*´Д`*)「りひと」って字すら可愛いですっ…(笑)
初志貫徹…剛史にぴったりですね!一つのものを貫き通すところがまた男らしくてかっこいいです!(←結局結論はこうなります笑)

「元祖バカップル」気に入っていただけでなによりです(笑)きっとハルくんヒロインに負けず劣らずのさわやかカップルだったんでしょうけど(=°ω°=)
私もまっきー様のおっしゃる通り最後は凧は見つからず「大事なものはここにあるから」みたいな展開ならまだ良かったんですが…最後までおめでたいバカップルでした(笑)

次は誰にしましょうかねぇ??私もまだ3人しかプレイしてませんが5人の中で剛史が一番ですっ!(←これこそひいきだww笑)それじゃあ剛史にはまたトリを飾っていただきましょうか!!今日はいちごちゃんで失礼します☆

いちごちゃん今回も大人でしたね〜一回も怒ってない!(笑)続編以降はもうこのキャラで定着なんでしょうか?いいことです(o^^o)
ハルくんも大活躍でしたね!やっぱりこの二人はライバル関係なんですね〜。そしてこの二人の間に剛史が入ることで緩和される、と。(どうしても剛史に絡めたくなってしまうw笑)
紗枝ちゃんも可愛かった〜☆「いちごちゃん、紗枝のこと好き?」とか絶妙なパスありがとうございます!(笑)吉恋ってサブキャラとかライバルが同級生とかじゃなくて梨乃ちゃんと紗枝ちゃんの場合もあるからほんわかしていいですよねー(*´∇`*)みんなに見守られながら愛を育むというか☆紗枝ちゃんとの絡み見たかったし、いちごちゃんも好きって言えないいじらしいい私好みのいちごちゃんだったので大満足です♪可愛いお話でしたー☆あっ、あと!最後らへんで羽根つきやりたがってた剛史も可愛かった!(笑)

ただちょっと気になったのは子供たちと羽子板作ってるときのヒロインちゃんです。いちごちゃんのことばっか考えてて…今考えることかなと(-_-#)上の方にも書きましたがハルくんとちごちゃんのヒロインちゃんは恋愛のことしか考えていない印象です。高校生らしくていいと思うんですが……あ、私なんだかうるさい小姑みたいですね…(笑)

[削除]

01/12(Thu) 04:06
続きです!
naho

いちごちゃんの新作読んでいただいてありがとうございます!感情移入出来ましたでしょうか…?今回は不安いっぱいの作品だったので、いつものようにまっきー様からご感想いただけていま一安心です(><)笑

今回はいちごちゃんが街の人にどう接するのかというのがポイントでした(というか書きたかったところです笑)本当のいちごちゃんのが見えてくるというか。紗枝ちゃん梨乃ちゃんは「いちごちゃん」梨花ちゃんは「いっちゃん」呼びとか誰も気にしないような細かいところにもこだわってみたり…(笑)正月デイズにもありましたが紗枝梨乃ちゃんは、いちごちゃん呼びをやめろと言っても聞かないイメージだったので。基本的に子供達には優しくて、子供達や街の人達にはおめでとうと言われたらありがとうと言える。でも親しい人達(幼なじみや家族)にはありがとうと素直に言えないという今回のいちごちゃんでした(*^^*)

登場キャラ数でいったら今までで最多でしょうか…(笑)なんか気づいたらこんなことになっていて、途中で「あ、これ夢小説じゃないな」と確信しました(笑)

お部屋ドッキリの場面もあんなに長く書くつもりはなかったんですけどね、最近どの作品にも全員登場させなきゃ気が済まなくなってきた今日この頃です…(笑)どうでもいいキャラとかどのサイトにもいると思うんですけど、吉恋はみんな大好きなもので…脇役でも全員同じ分だけ登場させたくなっちゃいます(*/□\*)
そうそう!壊滅的なハルくんの絵をエイリアン(ギリギリ人型)と判別出来たのは幼なじみパワーなんです!!もうまっきー様さすがです!!着眼点が素晴らしい!!!(笑)

リュウ兄の登場の仕方はいつも悩みます…ほら、彼いつもずれたこと言ってるじゃないですか…(笑)そして空回りしてみんなに邪険にされて…みたいなリュウ兄がかわいそうな展開は避けたいんです。もう本家でこりごりですから(>_<。)リュウ兄の男気な熱さ、うざく見えていなかったならよかったです…成功です…!!(笑)

剛史はやれば出来る子ですからね!私が思うにやる気を出せばハルくん並な超人になれるんです!!(買いかぶりすぎ?笑)なのでいちご料理長がいないときは毒味役から料理長に変身です(*ノ▽ノ)☆りっちゃんにはほんと助けられてます(笑)うまく話題変えてくれたりずれた会話の軌道を戻してくれたり、りっちゃんは万能薬です☆(笑)
りんごパパもたった一言の登場でしたが、そこはいちごちゃんと同じく素直じゃありませんからね(笑)おめでとうの気持ちをケーキに表すというさすがケーキ職人という技を見せていただきました☆

ピザ屋さんもうちょっと空気読んでほしかったですね!(笑)いつからいたんだろうあの人…(笑)
ヒロインちゃんに好きと言えないいじらしいいちごちゃん……ほんと大好きです!!!私も本編より脇役いちごちゃんのが男らしいし人間らしくていいな〜て思います。
私今までは「ハルくんがヒロインちゃんに好きと言えなくてああもどかしい!」っていう作品が多かったんですが、なんか最近はいちごちゃんのもどかしさの方が好き(というか萌え?)になってきたかもしれません(゚-゚)!ハルくん最近バカップルが露呈してるし…実際には結構好き勝手やって全然もどかしくないですもんね(笑)なので近々いちごちゃん推し作品も増やそうかな〜と考えたり☆


ってめちゃくちゃ長くなってしまってすみません!!!(笑)こちらのレスはスルーして大丈夫なので読み流しちゃってください☆次のお返事いただける頃には残り二人もプレイ完了していますので、いちごちゃんの次の感想よろしくです(^ー゜)ノ笑

それではお返事待ってますね♪ご感想もありがとうございました〜m(_ _)m

[削除]

01/12(Thu) 19:11
まっきー

naho様、こんばんは〜 今日は寒すぎですね!北海道は陸別というところマイナス29度ってどんな体感温度なんでしょうか?想像もできません((+_+))

GREE剛史は、私も長距離だと思い込んでやってましたが、途中で「ん?走ってない…?跳んでるだけ…?」って気付いたシーンがあって、びっくりしました。なるほど、病み期、ですか(^_^;)もう2,3日の辛抱ですね(笑)ナンパされたのを襲われたと曲解して心配してくれたのは嬉しかったです♪

確かにイケ学は話としては本家の方がグレード高いと思いますね〜ほんとあの新しいイベントってどんなんざんしょ?猛者って…???

naho様のハル君続編への強い訴え、ブログ読んでまいりました!怒ってますね〜〜〜(^_^;)でも言いたいことはすごくよくわかりましたですよ!特にヒロインへのお怒り…私も「知ってる」発言は驚きました。弁護士になったら商店街を救いたいって言ってましたね。もし吉祥寺じゃなくても他の商店街だと。弁護士の仕事の幅はもっとあるよハル君…と思った私です(笑)

8話の「好きなのも、かわいいと思うのもヒロインだけだよ」なるセリフは好きでした(*^_^*)これぞハル君って感じで。最終話、吐きそうになったために未遂(?)で終わり、見事に見抜いた剛史が最高ですね!彼の洞察力は素晴らしいです。静かに一番観察眼があると思います。(結局剛史に落ち着いてしまう)

剛史続編2話目です。菊池なる女性ランナーが出てきました。これが予告にあった「ライバル」なんでしょうか(@_@;)何も波がないはずはないんでしょうけど、仲良くしておくれ〜〜〜と祈ってます。

お正月デイズ、スチルはイチゴちゃんと剛史が良いと思った私です!!
イチゴちゃんですね!?かしこまりました〜ほっぺに「スキ」って…ヒロインもさることながら、不特定多数に見られることは無視ですか(笑)照れ屋なくせに大胆なイチゴちゃんですよね!言えないから書くというところは、剛史いわく「イチゴちゃんらしい」とのこと(*^_^*)ハル君いい味出してますよ☆ヒロインから先に好きって言われちゃって、いつもは幼馴染に突っ込まれて照れるのに、ヒロインから直球受けて照れててかわいかったです〜〜ヤキモチ妬きキャラは封印ですかね〜3年後への布石かしら?

お言葉に甘えて…次はりっちゃんへ行かせて頂きますね。剛史はトリです!
まずは、剛史の視力にびっくり。教室のどこから見たのか校門にいるりっちゃんをいち早く発見(笑)そして「独り占め、ダメ、絶対」←naho様のお話で見ましたけど!?って思いました。ポスター貼ってないか、剛史!?って思っちゃったのは私だけでしょうか(笑)
着物を着たりっちゃんに「女にもてる光源氏的な意味で似合ってる」ってすごい表現してましたね〜笑っちゃいました(ってりっちゃんの中の剛史の話ばっかり?)

ヒロインが十二単を勧められたシーンでどの選択肢をチョイスするかにもよるかもしれませんが…「似合わないよ」を選択したら、リュウ兄が「何を着ても似合うから心配するな」それを受けた剛史が「リュウ兄あれを無意識で言ってる」っていうやりとりがあって、全くどうでもいいシーンなんでしょうけど、個人的にはお気に入りです(笑)

総合的に…二人で「かっこいい」「かわいすぎ」ばっかりで、これまたバカップルか?って思っちゃったんですけど、どう思われますか〜〜〜?(@_@;)

りっちゃんのスチルどうでしたか?ちょっと鼻の下が長い気がして(^_^;)衣装は申し分ないんですけどね〜流し眼が怖いっていうか、やはり流し眼は剛史に限ります(って違うか (笑))

naho様のイチゴちゃんバースデーですけど、実は私も梨花ちゃんが「いっちゃん」って呼ぶんだ〜って思いながら読んでいました。違和感は感じませんでしたよ。リュウ兄の本編でも「ヒロインちゃん」で呼んでましたよね?だからだと思います。リュウ兄が「イチゴ!」って言ってるからといってそうは呼べないだろうし、4兄弟で一番常識人な彼女ですから(笑)

リュウ兄の熱さ、全然うざくなかったです。むしろ本家でもこんな風に無駄なく熱く使ってくれればただのアホにならないのに、って思うくらいです(*^_^*)理想形です!!

剛史の集中力は、ハル君以上だと思う私です(ひいき!?)普段寝て、弛緩している分、本気だしたら誰も手がつけられない威力を発揮…っていうギャップが最も大きいと思うんですよ〜きっと似顔絵だって書かせたら最高にうまかったであろうに、そこにハル君を持ってくるところがnaho様のお話の「…くすっ」って含み笑いをさせて下さるところですよ〜〜

似顔絵描いたところの会話を勝手に想像しちゃいましたもの。多分、垂れ幕を作ろうと言い出したのはリュウ兄。
皆の目が離れた隙をつくように似顔絵もどきをハル君が勝手に書いちゃうんです。「ここに絵があったらいいなって思ったんだ」とかって
りっちゃんあたりに「ハル君…これ何?」とか、リュウ兄に「誰だ落書きしたの!?」とか、言われてハル君「・・・・・・」
静かに剛史が「…多分ギザギザしてるから(カマキリ)…イチゴだろ?」とかフォローが入って「わかる!?剛史ならわかると思ったんだ(ニコ!)」
剛史的には(…あてずっぽうだけど)
「たけ兄…すごいね…僕には…あ、なんでもない(何に見えたかいえない)」
みたいな?(*^_^*)

皆のこと好きなくせに、何でもめんどくせーって協調性なさそうだけど、皆に好かれてるイチゴちゃんでしたよね。「いいヤツ!」ってことを皆わかってるんだなぁって思ってほっこりしました。

やはりピザ屋さんは…狙って現れたんでしょうか!(笑)イチゴちゃんは寸止めを食らう運命なのです。脇で男らしく光ってねという願いを込めた登場ということでこの宅配員の正体はnaho様ですね(^。^)

ではまた!!(@^^)/~~~

[削除]

01/13(Fri) 01:56
naho

まっきー様こんばんはです☆
マイナス29度っ…北海道に生まれなくてよかった( ̄◇ ̄;)笑 でも私冬ってわりと好きなんですよ♪作品でも冬のお話の方が好きです☆二人で寄り添って…みたいな感じがグーです(笑)

ねっやっぱり長距離のイメージですよね!(笑)
ナンパを助けてくれた剛史いいですよね〜っ☆やっと復活といったところでしょうか(*ノ▽ノ)

ブログわざわざ読んでいただいてすみません(><)あのヒロインちゃんはほんとないですよ!全然ハルくんのこと思いやれてないし(怒)
庶民派の弁護士といったところでしょうかね(^O^)?大阪の元府知事のようにまさかの弁護士からの政治家の転身なんて展開もあったりなかったり…!??←(笑)

あのセリフはいいですね☆ハルくんの良さがギュッと詰まってます!あっ、そうそう、剛史だけが見破っていましたね!(笑)あと旅行行く前にもハルくん剛史に相談したって言ってたしなんか微笑ましい(*^o^*)そこはいちごちゃんじゃなくて剛史なんですよね☆

菊池さん出てきましたか…。ここでハルくんいちごちゃんヒロインだったらうじうじし出すんだろうけど…(笑)ここは剛史ヒロインちゃんに期待ですねっ!!


さて、お正月デイズのお話にいきましょうか♪やっぱりいちごちゃんと剛史のスチルいいですね〜☆

いちごちゃん、私もまさか単純に「スキ」と書いてると思わなかったんでびっくりしましたね(笑)あとどうせなら落書きされたいちごちゃん見たかった…!!(笑)
みんなもまんべんなく登場してきてほんわかドキドキするお話でよかったです〜☆

お次はりっちゃんですね!!
私も剛史の視力とかまっきー様と全く同じところ注目してたんで笑ってしまいました(笑)「ダメ、絶対」が出てきたときはキター!!!って感じでめちゃくちゃうれしかったですw!!

着物って言ってたからカルタだし袴かなーって思ってたんですよ。そしたらりっちゃんのスチルが出てきて……「平安かい!!」と画面に突っ込んでしまいました(笑)鼻の下…確かにちょっと長いかもです(笑)なんかいつもの可愛いりっちゃんとはイメージ違いましたよね〜。あと相変わらず画面が遠い(笑)流し目といったら雪の中の流し目剛史ですよねっ!!←(おい笑)
剛史って頭に残るおもしろいこと言ってくれるからどうしても剛史の話になっちゃいますよね☆(って私達が剛史好きなだけ??笑)

おお〜っリュウ兄と剛史がそんなことを!いいですねリュウ兄(//△//)確か私は「りっちゃんがかっこよすぎるから」?みたいな選択肢を選んだら、いちごちゃんが「別にそんなことねーだろ」みたいに素直になれなくて、そしたらすかさず「ヒロインは何着ても可愛いって言いたかったんだよね?」ってハルくんがフォローしてました!みんな持ちつ持たれつの関係ですね\(^^)/こうなるともう一つの選択肢がどうなのか気になってきますね…(笑)

う〜ん…りっちゃん達も比較的いつもバカップルですよね(笑)他のみんなの話がよかっただけにりっちゃんの話は内容が薄かったように思います…。子供たちのふれあいとかあんまりなかったし代わりにむかつく女子達が出てきてむかっときました(--#)笑

次はリュウ兄ですね☆リュウ兄のお話も私好きでした〜(*´∇`*)コタツで二人でゴロゴロ…お正月らしくて最高ですっ♪ただ「リュウ兄はゴロゴロ転がって離れていった」とか「お前なにほふく前進してんだ」とかどんだけコタツでかいんや〜とは思いましたけど(笑)
リュウ兄編にはみんなあんまり登場してきませんでしたよね(?_?)あれ?私が忘れてるだけ?(笑)みんなにもうちょっと登場してほしかったですねー、剛史の一言が欲しい!←(結局そこです笑)


きっと近所の小学生達はいちごちゃんは嫌がっても「いちごちゃん」って呼び続けてそうですね〜(笑)そうだ、私いちごちゃんのあとがきに「梨花ちゃんてほんといい子だな〜」って書こうとしてたんですよ!彼女中学生なのにしっかり者だし家族思い出しヒロインちゃんより好感持てます(笑)

ただのアホ…ごめんリュウ兄、笑っちゃったよ…(笑)理想形だなんてうれしすぎますよ(>_<。)まっきー様ありがとうございます!!

ですよねですよね!!まっきー様ならわかっていただけると思いました(*´Д`*)好きになったらとことんというか集中力半端ないし一直線になって最後まで極めそうです!もちろんヒロインちゃんについても。ああかっこいい…(*/□\*)笑

確かに似顔絵絵のうまい剛史に書かせればよかったのになんでハルくんにしたんだろー(笑)
おおっ!その展開目に浮かびます!ハルくんめちゃくちゃ可愛いっ(//▽//)もうみんなハルくんの絵の下手さには口出せませんね(笑)

口ではああ言ってても素直じゃないことを一番知ってるの彼らですもんね☆きっとそんないちごちゃんが可愛くて仕方ないんだと思います(ん?違う?笑)ほんといい子達ですよね〜彼らは。書いてくごとにどんどん好きになっていく気がします(*´ω`)♪

ふふふ…剛史の忍者張りの変身ぶりを見せてしまいましたか(笑)次の作品も頑張って書きますね☆

それではまたお返事待ってますよ〜ヾ(^▽^)ノ

[削除]

01/14(Sat) 00:48
まっきー

naho様こんばんは〜
聞いてください!今日初めて井の頭公園行ったんです!!naho様は行かれたことありますか?

GREE剛史は、一緒に写真撮ってくれました。「ヒロイン以外と写る気ねーし」とはっきり言ってました。びっくり☆長崎の自由行動に誘われたところです。GREE剛史は何でも断定的に攻めてきますね〜行くか行かないかの選択権なしです。「明日の夜、自由行動一緒に行くから」ってこのセリフで「誘ってくれた〜」にすり替わってましたよ。シナリオ一本道ってすごい(笑)

GREEハル君てレベル上がっていくとコンテスト優勝の際の絵やセリフがグレードアップしていきますよね?剛史って変わらないのはなぜでしょう…?いつか変わるかしらと思って30000超えても地道にやっていたら、気付けば好感度42000を突破してましたよ、ははは

ハル君…エスカレートしたら政治家にもなりかねない…あながち外れてないんじゃないかと思ってしまった(笑)

ハル君旅行前に剛史に相談してました!「吐きそう」も笑いましたが、そのあと二人して「勉強してくる」ってオチも、真面目か!と突っ込んでしまいました…。あの手のはイチゴちゃんだと相談にならないかも(^_^;)赤くなって何も言えないか、ものすごい知識を植え付けるかの二極(笑)

剛史続編は、対菊池さんのヒロインに注目ですね!了解しました。卑屈にならず、一人へこまずを期待しちゃう☆

お正月デイズ、落書きイチゴちゃんかぁ…イケメン売りの一番人気はやはり3枚目には落とせなかったのではないでしょうか(笑)剛史だったら真顔で、鼻眼鏡とかかけてくれそうなんですけどね!

りっちゃんでもやはり剛史に目が行っちゃいましたか!どうも私たちはメインが霞みがちですよね(笑)忍者は遠目が利くってことですよね(^_^;)
私も初回は「りっちゃんがかっこよすぎるから」を選んだんですよ。2回目やったときに変更して、「こっちの方がいい!」って思っちゃって!(剛史だから?)
そしてりっちゃんは服の話ばっかりだった印象がありますね〜〜

リュウ兄も彼らしい話だったと私も思いました。そうなんです、仲間の出番が最も少なかったです。オヤジばかりでした(笑)一人分しかなかったはずのおもちを二人で分けておしるこにしたのに、おなかいっぱいって、一人分どんだけ?って思いました(笑)リュウ兄とオヤジと竜之進がいるし、女性も二人いますからね、きっとこたつも正方形じゃないんでしょうね〜長方形で長いところに入ったリュウ兄がいもむしゴロゴロだったんじゃないでしょうか(^。^)ゴロゴロできるこたつの広さに目が行っちゃうところがさすがnaho様ですね!

剛史行きますか!最初に凧上げに突っ込んで行っちゃう彼がかわいいじゃないですかっ!「つい夢中に」(笑)イチゴちゃんにも「なんで貸してくれなかったんだ」と昔の話して怒ってましたし(いつでも剛史は本気!)
初挑戦で手の上でコマ回せますか!?どこまでも器用なヤツだ〜「やってみたらできそうだったから」で師匠ですよ!
師匠とチャンプの対決も見物でしたよね!!ハル君の「剛史もかわいいところあるよな」に幼馴染!!って思いました(*^_^*)
教室でヒロインがいなくなったあとも席を見てたっていうところに一途だな〜って思いました。初恋だし、10年以上好きなんですもんね☆剛史らしいエピソードだと思いました。
教室では子供に邪魔されちゃいましたけど、その後お部屋デートしてましたね〜福笑いの真髄は目隠しにあったか!
メールにもありましたけど、ヒーロー気分になれて、次は伝説になる、ってすごい目標ですが、彼はいつも本気、遊びも手を抜かないということではブレがないですよね!剛史かっこいい〜〜贔屓目に見てなくても剛史のは内容が充実していたと思うんですけど、いかがでしょうか?どうも剛史は語りだすと長い(笑)

梨花ちゃんて、リュウ兄の本編でもかなりキーパーソンでしたよね!彼女のおかげで、脱線をまぬかれたことが何度もあったような気がしてますよ。

ハル君のすごいところは、自分の絵が下手だと全く自覚がないことです。つまり…無敵です(笑)恥ずかしいとも思わないし、自ら肯定しているので、あれ以上の上達もないという…美術だけ5が取れなかったんだから、「どうして5が取れなかったのか」ハル君なら考えそうだし、わかりそうなのに、わからないから今のハル君なんだろうなってことで(^−^)完璧すぎる彼ですから、どこかに穴を作らないとってことですかね〜〜

リュウ兄、「ただのアホ」まで言ってごめんよ(笑)でも冷静になってあの18歳はやばい…。言い換えるとしたら「痛い人」?ああ!フォローにならない〜
でもnaho様のところの彼はそうじゃないんですよ。本家のリュウ兄より好きかも(^。^)

イチゴちゃんを含め本当に5人がいいんですよね。
ハル君は「何でもやる子」
イチゴちゃんは「やればできる子」
剛史は「やるときはやる子」
リュウ兄は「やらなくてもいいところまでやる子」
りっちゃんは「やりたいときにやる子」
こんな感じでしょうか?(*^_^*)

ではまた(^.^)/~~~

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ