07/25の日記

22:21
協力要請!【今こそ力を結集させる時だ】
---------------
URL

みなさん、上記アドレスに書かれた条約の内容を知っていますでしょうか?

Twitterなどやっている方は拡散などでお目にしたことがあるかもしれません。

ATCAという条約なのですが、簡単に内容を言うと「二次創作取り締まろうぜ!」という条約です。
もとは違法ダウンロードなどを取り締まることを目的にした条約らしいのですが、なぜか二次創作もついでに取り締まるというような内容までこの条約の目的になっているみたいなのです。

もう一度言います。

二次創作はついでに取り締まろうぜ!

私から一言…。

ふざけんな!!!!

私はもちろんのこと反対です。
先ほど署名もしてきました。

今までも似たようなことがあったようですが有耶無耶にされてきていたようで、私自身、まさか本当に二次創作が取り締まられるなんて…思っていました。
なので今まではこういった署名など一切したことはありませんでした。
しかし、こう何度も目にすると不安になります。

そろそろ本当に危ないの?と。

たかが署名、されど署名と私は思います。
以前の私のように「まさかなぁ…」と思っている方も多いとも思います。

私のような書き手様、それから絵描きの方、またコスプレイヤー様、またそれを見て楽しませて頂いてる方、数分上記URLにアクセスして署名しませんか?

その数分が勿体無いという方は結構です。
ですが、この文章を読んで少しでも危機感や嫌だ反対だという感情を抱いた方には是非お願いしたいです。

この杞憂に終わったならそれが一番良いです。
署名が無駄になっても私たちの想いは無駄になりません。
この条約が可決されてからでは遅いのです!!

個人的のことを書きます。

私は拙いながらも三年半という月日、らくらんにて小説サイトを続けてきました。
ケータイ中心のランキングですが、それなりにランキングの上位にいたり、正直嬉しいことがいっぱいありました。

コスプレに理解のない方、いましたら先に謝っておきます。
去年の9月から、私はコスプレの方も始めまして、そちらでも沢山のお友達ができたりして、本当に楽しく充実した日々を送っています。

そこで、レイヤー友達の方に私が小説サイトやってると言ったら「そのサイト知ってる」と言われたり、「○○のパロ書いてる?」と言われてこのサイトをやっていて本当に良かったなと思いました。

長くなりましたが、何を言いたいかというと、小説で同人活動するのも、コスプレをするのも大切な趣味だということです。
私は趣味を奪われたくありません。

拡散してください、とまでは言いません。
ですが、一歩足を止めて上のサイトへアクセスして署名しませんか?

今こそ力を合わせる時です!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ