創造神の誕生(前) ―U―

□第60話 聖杯戦争開始!リョウVSランサー
2ページ/4ページ

「俺の親友に何しようとしてやがる。このタイツ野郎」

すると…そこに左から左手で槍を掴んだリョウが現れた。



リョウSIDE



「フン!」

「ガハッ!…!」

タイツ野郎…ランサーの腹を右で殴り、無造作に庭の方に投げる。あ…しまった。窓を割っちまった。まあいいや、あとで直せばいい。

「士郎。大丈夫か?」

「リョウ!ああ…俺は大丈夫だ」

「それは結構。お前はそこにいろ。アイツは俺が相手をする。窓はあとで直す」

そう言い、俺は割れた窓から庭に出る。

「てめえ!何者だ!」

「…簡単に教えるわけねえだろ」

「は!確かにな。なら…何も聞かずに殺してやるよ!」

「どうかな?」

俺は腰に地のアークルを出す。変身ポーズをとり…

「変身!」

俺は仮面ライダークウガになる!

「な、なんだそれは!?」

「フッ…俺に勝てたら教えてやるよ!」

「上等!」

ランサーは槍を繰り出し攻撃する。だが…俺はその攻撃を全て躱す。

「チィッ!ちょこまかと!」

槍を突き攻撃した瞬間、俺は槍をあっさり右手で掴む。

「何ぃ!」

「よっ!」

「グボッ!」

「そら!」

「うがああ!」

裏拳で腹を殴り、小ジャンプし回し蹴りを顔面に食らわして吹っ飛ばす。

「どうした?こんなもんか?お前…俺を殺すんだろう?」

「てめえ!ふざけやがって!こうなったら…これで殺してやる!」

ランサーは槍を構える。あの構えは…あれか!

「刺し穿つ…死棘の槍(ゲイ…ボルグ)!!」

「くっ…うおおお!」

ゲイボルグを食らう!ぐっ…まさか、これ程の威力とは…さすがだな!

「ぐぅ!ま、まさかこれがランサーの槍…宝具か」

「ほぅ…なるほど、てめえもサーヴァントか。何のサーヴァントだ?」

「ぐふっ!悪いが…俺はサーヴァントじゃない…マスター…だ」

「マ、マスターだと!?まさか…なら何故、サーヴァントを呼ばない!サーヴァントを戦わせねえ!」

「何故…だと?理由は…簡単…だ。それは…」

「!?」

「こういう事だ」

「!グハァッ!」

ゲイボルグを食らった俺…いや、分身体の俺が消えてランサーの背後に本体である俺が現れて顔面に拳を叩き込む。

「な…今のはなんだ?」

「今のは影分身の術というやつさ。いわゆる身代わりってやつ」

「いつの間に…」

「お前に回し蹴りを食らわして吹っ飛ばした時にな」

「んな!?」

「あと…なんでサーヴァントを呼ばないのかというと、俺がサーヴァントにどれだけ戦えるか知りたかったからだ」

「な、なんだと」

まあ…うちのサーヴァントと戦ったからある程度の予想はついていたが、やっぱり俺の方が強いな。

「それにしてもさっきの宝具…なるほど、お前は【クーフーリン】か」

「チィ!」

真名がバレちまったな。さて…どうする?このまま戦うか?それとも…

「…仕方ねぇ。引き上げさせてもらうぜ」

「そうか…あ!そうだ。俺のサーヴァントにならないか?」

「…悪いが、うちのマスターを殺ったら考えてやってもいいぜ!」

「そうか」

「じゃあな!」

そう言い…ランサーは去った。俺は変身を解く。ふぅ…

「リョウ!大丈夫か?」

「問題ねぇよ。見てただろう?俺が負ける事は無い。さて…窓を直すか」

俺は窓を魔術で直す。…これでよし。

「なぁリョウ」

「なんだ?」

「今日の朝…起きたら急に左手に痛みが走って、痛みが引いたらこんなのが。リョウは何なのか知らないか?」

!令呪。やっぱり聖杯戦争に関わる運命か…俺は知っていると応える。

「ほんとか!」

「ああ。士郎…俺について来い」

「お、おう」

俺は士郎を連れて倉蔵に移動していると、入口に気配を感じる…というか気付いていたが。

「いつまでそこにいるつもりだ。出て来いよ」

入口に声を掛けると、遠坂凜とアーチャーが出てきた。

「と、遠坂!?」

「こんばんは。衞宮君に創神君」

「よう、遠坂凜。俺達の家に来て…いったい何の用だ?」

「あら…別に用は無いわよ。ただ…貴方達が何をしようとしているのか気になってね」

ちょうどいい。今後の為にもこいつらはここにいてもらわないと。

「気になるならついて来い。行くぞ士郎」

「お、おう」

倉蔵に入る。さて、確か…ここだ。

「士郎。ここに立ってろ」

「ああ。あのさ…何すんだ?」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ